お客様の声
K・H様(東京都)離婚後の内縁関係2025:03:25:14:54:03

氏名 | K・H様 |
---|---|
住所地 | 東京都 |
事案内容 | 離婚後の内縁関係 |
コメント | 必要な書類や、今後の手続きの流れを明確に教えていただいたので、申請についての不安は最初からありませんでした。 |
日付 | 令和7年3月25日 |
1)事案類型
離婚後の内縁関係
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
夫が在職中に亡くなり、私は4人の子どもを抱えて、一人の収入で生活していけるか大きな不安を感じていました。
さらに、当時は事実婚として認められるか不明で、夫の退職金を受け取れるかどうかもわからない状況でした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
母から「子どもたちは遺族年金をもらえるんじゃないの?」と言われ、その時初めて遺族年金の存在を知りました。
早速「遺族年金」と検索したところ、全国遺族年金相談センターのサイトを見つけ、私も受給できるかもしれないと思い依頼しました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
必要な書類や、今後の手続きの流れを明確に教えていただいたので、申請についての不安は最初からありませんでした。
しかし、私の年収が収入制限ギリギリであることと、事実婚が認められるかどうかの2点については不安を感じていました。
結果として、迅速に申請手続をすすめていただいたおかげで、私と子どもたちの受給が無事に決まりました。もし、依頼せずに自分で申請していたら私の受給は認められなかったかもしれないと感じています。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
私の収入だけでは、これまで通りの生活を続けることは難しい状況でした。しかし、遺族年金が支給され、転居や転校を避け、子どもたちの習い事も続けさせることができるようになりました。
本当は、夫に生きてて欲しかったです。それでも、夫が遺してくれた遺族年金を大切に使い、夫の分も精一杯子どもたちを育てていこうと思います。
K・N様(愛知県)配偶者と別居2025:03:06:13:40:13

氏名 | K・N様 |
---|---|
住所地 | 愛知県 |
事案内容 | 配偶者と別居 |
コメント | 1年位経った頃、娘がユーチューブで社会保険労務士さんが遺族年金の代行手続きをしてくれるらしいというので、早速見てプロにお願いしてダメなら諦める事が出来ると思いました。
それに年金が出ない時は謝礼を頂かないというのも安心しました。 |
日付 | 令和7年3月6日 |
1)事案類型
配偶者と別居
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
年金事務所へ問い合わせた時は、別居で同一生計でないと年金はでませんと言われショックで殆ど出ないんだと諦めていましたが、何か方法があるのでは…と思っていませんでしたがわかりませんでした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
1年位経った頃、娘がユーチューブで社会保険労務士さんが遺族年金の代行手続きをしてくれるらしいというので、早速見てプロにお願いしてダメなら諦める事が出来ると思いました。
それに年金が出ない時は謝礼を頂かないというのも安心しました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
大変良かったです。先に主人を亡くされた友達に話した処、電話で訪問の予約を取るだけでも大変だったし、待ち時間が長くて大変疲れたとの事でした。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
半分諦めていたので大変嬉しいです。田舎の家の固定資産税や緒々の維持費の分を賄う事が出来るので有難いです。有難うございました。
M・H様(埼玉県)内縁関係(住民票住所別)2025:02:26:11:36:18

氏名 | M・H様 |
---|---|
住所地 | 埼玉県 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所別) |
日付 | 令和7年2月26日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所別)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
内縁の妻は遺族年金も請求できないのだろうな。この先の生活どうしようと悩んでいました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
内縁の妻でも請求できることを知り年金事務所の窓口相談に行きましたが対応は「ムリ」の一点ばりで、あきらめかけていたところ、三浦先生のことを知り連絡させていただきました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
年金事務所窓口では「国の証明する書類が1つもない」「ただの同居人」と連呼されていましたが、三浦先生は愚痴とも言える私の話に1つ1つ真摯に向き合って聞いてくださり、又、「難しいかもしれませんが、一緒にがんばりましょう」とおっしゃっていただき、本当に感謝しています。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
全ては、三浦先生のおかげです。
資料集めを始め、何をするにも細かな説明、頻繁な連絡。とても親身に対応してくださいました。住民票の住所が別だったため、尽力してくださったと思います。
「ただの同居人」と年金事務所窓口で連呼され悲しい気持ちになるのなら、最初から三浦先生に依頼すればよかったとさえ思います。
支給することが決定したのは、三浦先生が助けてくれたからです。
私のように悩んでいらっしゃる方がいらしたら、迷わず三浦先生の胸に飛び込んで下さい。
H・W様(愛媛県)内縁関係(住民票住所別)2025:02:07:14:16:57

氏名 | H・W様 |
---|---|
住所地 | 愛媛県 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所別) |
コメント | ちょっと不安に思った事は、すぐ電話して聞いていましたが、すぐ対応していただいて書類等準備する事ができました。そうしている間に不安が少しずつ薄れていったように思います。
そうして書類が整っていく間に、三浦さんに信頼感がつのっていきました。この人だったら大丈夫かもしれないって思うようになっていました。 |
日付 | 令和7年2月7日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所別)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
内縁関係でも申請できると知って、かなり悩みました。私が申請して受給できるのか。父さんと年齢の差が大きいから、詐欺にまちがわれないか…とか、かなり心配してました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
ある日、父さんの夢を見ました。その時、父さんは年金が入ってないって怒って電話してました。ちょうど、その頃、申請ができる事を知った頃でした。
だから、父さんに申請しろ!って言われている気がしました。だから、ネットでいろいろ調べて調べて、三浦さんにたどりつきました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
お願いはしたもののずっと不安でした。でも、どんな小さな事もいろいろと相談にのっていただいて、アドバイスをいただきました。
ちょっと不安に思った事は、すぐ電話して聞いていましたが、すぐ対応していただいて書類等準備する事ができました。そうしている間に不安が少しずつ薄れていったように思います。
そうして書類が整っていく間に、三浦さんに信頼感がつのっていきました。この人だったら大丈夫かもしれないって思うようになっていました。不安が最後まで消えたわけではなかったけど、お願して良かったです。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
まず、いろんな想いで大泣きしました。まずは父さんが助けてくれたと思いました。三浦さんにお願いをして本当に良かったと思っています。書類を準備するのもわかりやすく「〇〇という書類ないか?」とか伝えてもらったから準備もやりやすかったです。
支給されるのがわかった時、また父さんに守ってもらえるって思って、うれしくなりました。また父さんがそばで守ってくれるって感じられるって、すごく感じました。ずっと悲しすぎて私も父さんのそばへ行きたいと思ってたのに、守ってくれるって感じたら、父さんの供養はいつにして…とか考えるようになりました。ちょっと前を向けた気がします。
私にとって父さんの存在は、本当に大きいので本当にうれしかった。本当に三浦さんに出会えて良かったです。本当にお世話になり、ありがとうございました。
U・A様(大阪府)内縁関係(住民票住所別)2025:01:27:09:42:16


氏名 | U・A様 |
---|---|
住所地 | 大阪府 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所別) |
コメント | 大阪と大分で離れており、電話のみのやり取りで当初不安もありましたが、話を丁寧に聴いてくださり、申請の流れや必要書類も書面で大変わかりやすくご指南いただき、私からの問い合わせにも寄り添ってくださり、わかりやすく対応くださいました。申請までとてもスムーズに進みました。 |
日付 | 令和7年1月27日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所別)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
6年間生活を共にしていた内縁の夫が急逝して、住民票も別で扶養にもなっておらず、郵便物も処分していて、一緒に住んでいたことをどう証明したら良いかわからず、相続関連でお願いした弁護士さんにも申請はそちらでやってくださいと言われ、何から手をつけて良いかわかりませんでした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
手続きを母の友人の社労士さんに伺いましたが、遺族年金の申請をしたことがなく、内縁関係はムリと断われました。
ネットで調べ、住居に近い社労士さんも探し問い合わせましたが、実例もなく、不安で、三浦先生を見つけて実績も豊富で依頼しました。又、成功報酬型も安心できました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
大阪と大分で離れており、電話のみのやり取りで当初不安もありましたが、話を丁寧に聴いてくださり、申請の流れや必要書類も書面で大変わかりやすくご指南いただき、私からの問い合わせにも寄り添ってくださり、わかりやすく対応くださいました。申請までとてもスムーズに進みました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
夫とは内縁関係で受取人指定してくれていた生命保険以外は受け取れるものがないと思っていましたが、内縁関係でも事実婚が認められると受給可能なものが多く、遺族年金の受給が決定したことで、夫の会社からの死亡退職金や死亡一時金もスムーズに受け取ることができました。
夫には前妻の子供もいることから配偶者(事実婚)と認められたことで私の立場が確たるものになりました。
内縁関係で夫が急逝し、入籍していたら、しないでよい気苦労も多く将来に不安もありましたが、遺族年金の受給が決定したことで多くの不安は和らいで、安堵しました。
M様 配偶者と別居2025:01:09:16:25:09

氏名 | M様 |
---|---|
住所地 | - |
事案内容 | 配偶者と別居 |
コメント | 亡くなってから年月が経過しているので「あきらめる」しかないと思っていました。
最初は緊張していきさつを話していましたが、徐々に落ち着いてきて、三浦先生の明るくて優しい対応に安心して依頼しました。 |
日付 | 令和7年1月9日 |
1)事案類型
配偶者と別居
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
別居中に夫が入院したものの急逝しました。
年金事務所へ遺族年金申請の手続きに行きました。約5年間別居生活していたとの理由で「受給資格はありません」と告げられ、高齢で働き続ける体力に自信がなく、ましてや募集もありません。
これからどうしようと不安でいっぱいになりました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
どこに、誰に相談したら良いのか毎日悶々とするばかり。
解決策ないとあきらめてました。ところが、ある日、ネットで遺族年金の相談をして頂ける事務所を発見。思い切って電話しました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
亡くなってから年月が経過しているので「あきらめる」しかないと思っていました。
最初は緊張していきさつを話していましたが、徐々に落ち着いてきて、三浦先生の明るくて優しい対応に安心して依頼しました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
別居していて連絡や交流もほとんどなく、生計を一緒にしていると認められないのではないかと不安でした。
沢山の提出書類がありましたが、三浦先生のアドバイスで仕上げる事が出来ました。一人では無理だったです。
「年金支給決定通知書」が届いた時、長い間の不安がなくなりました。
受給実現に至ったことは、三浦先生のおかげです。心から感謝しています。本当に、ありがとうございました。
A・O様(神奈川県)離婚後の内縁関係2024:12:27:14:04:14

氏名 | A・O様 |
---|---|
住所地 | 神奈川県 |
事案内容 | 離婚後の内縁関係 |
コメント | 本当に無頓着な私を導いて下さり、とても親切で丁寧に教えて下さりました。
遺族年金が戴けるなんて、考えた事等無かった私でも請求の流れ、進捗状況でひとつひとつ進めていけました。心から感謝致して居ります。優しい先生に出会い幸せを感じています。 |
日付 | 令和6年12月27日 |
1)事案類型
離婚後の内縁関係
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
淋しさが先にたち、何も考えていませんでした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
息子から聞きました。アルテユース社会保険労務士事務所の三浦様にご相談させて戴くと良いと。(息子はどなたかと相談させて戴き、ご紹介に預りました)
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
本当に無頓着な私を導いて下さり、とても親切で丁寧に教えて下さりました。
遺族年金が戴けるなんて、考えた事等無かった私でも請求の流れ、進捗状況でひとつひとつ進めていけました。心から感謝致して居ります。優しい先生に出会い幸せを感じています。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
飛び上る程、嬉しかったです。主人がこれからの私の生活を案じて遺族年金という形で、ずーとそばで見守って下さると思うとやっぱり嬉しかったです。
息子にも負担かけずに安心して生活出来る幸せを感じています。「遺族年金」この上なく有難く、救われました。
アルテユース社会保険労務士事務所三浦様に心から感謝して居ります。
本当にお世話になりました。有り難うございました。私に光をくださいました。有り難うございました。
K・O様(東京都)配偶者と別居2024:12:16:15:19:58

氏名 | K・O様 |
---|---|
住所地 | 東京都 |
事案内容 | 配偶者と別居 |
コメント | ていねいに対応していただき、とてもよかったです。
又、成功報酬なので安心して依頼できました。 |
日付 | 令和6年12月16日 |
1)事案類型
配偶者と別居
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
配偶者と別居状態であった為、遺族年金が受けられるか。役所で聞いたら別居ではダメとのことで悩んでいました。
※依頼者(長男)記入です
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
遺族年金について、ネットで検索したらトップに出たので、youtubeも見て、決めました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
ていねいに対応していただき、とてもよかったです。
又、成功報酬なので安心して依頼できました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
6年前に私73歳、主人83歳で再婚。別居ですので毎日通いでお世話してましたが主人が2度の脳梗塞。住民票を同居にするか家計を預けて下さるかお願いはしましたが、ウン、ウンだけで何も対処しませんでした。
今年の2月にインフルエンザで急に亡くなり困っておりましたところ、長男がアルテユース社会保険労務士事務所を探して連絡してくれお願いしてみればとの事、何も知らない田舎者のおばさんの私でしたが細かく指導して戴き3月ぶんより遺族年金が下りる事になり、ほんとうに助かりました。
アルテユース三浦さんありがとうございました。
N・T様(東京都)内縁関係(住民票住所同一)2024:12:03:10:39:48

氏名 | N・T様 |
---|---|
住所地 | 東京都 |
事案内容 | 内縁関係(住民票住所同一) |
日付 | 令和6年12月3日 |
1)事案類型
内縁関係(住民票住所同一)
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
内縁関係でしたが遺族年金を受ける可能性のある事だけは知っていましたが、どこから手を付けてよいのか全くわかりませんでした。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
携帯で検索して電話してみたら内縁専門に扱っているとの事で感じも良かったのでお願いしました。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
煩雑な申請作業は自分独りでは出来なかったです。適切なアドバイスがあり助かりました。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
遺族年金は一生続いてくるものですから、とても心強く老後が豊かで安心しました。ありがとうございました。
T・Y様(岡山県)離婚後の内縁関係2024:11:25:17:11:44

氏名 | T・Y様 |
---|---|
住所地 | 岡山県 |
事案内容 | 離婚後の内縁関係 |
コメント | 自分一人で申請するには、書類だけで生計を同一つにしていると年金機構に判断してもらうのはむずかしかったと思います。
申立書を作成して頂き、その内容、添付書類があってこそ判断が可能になったと思います。 |
日付 | 令和6年11月25日 |
1)事案類型
離婚後の内縁関係
2)当センターに依頼する前にどんなことで悩んでいましたか?
内縁関係のままで、住所も同じにしていなかったので受給資格はないものと思い、今後どうしようかと悩んでいました。
3)なぜ、当センターに依頼をしてみようと思われましたか?
私のように内縁のままで住所も同じでなくても受給している方がいると知り、万に一つの可能性にかけて、実績もある貴事務所にお願いしました。
また、着手金が不要だったことも大きな理由です。
4)当センターに依頼をしてみていかがでしたか?
自分一人で申請するには、書類だけで生計を同一つにしていると年金機構に判断してもらうのはむずかしかったと思います。
申立書を作成して頂き、その内容、添付書類があってこそ判断が可能になったと思います。
5)当センターの対応について、満足度はいかがですか?
大変満足
6)遺族年金が支給されるようになった感想をお聞かせください。
離婚後に復縁し内縁関係のままでしたが、今後のことも考え再度入籍をしようかと話していた矢先に、主人が急死し、受給資格はないものとあきらめていたので、決定通知が届いた時は本当に嬉しかったです。ありがとうございました。